新任駐在員に役立つスペイン語 #7 値段交渉 ― 生活で避けて通れない!?値段交渉で使えるスペイン語 ―
- 広瀬明久
- 9月17日
- 読了時間: 5分
メキシコでの生活に慣れてくると、スーパーやチェーン店以外にも、市場・露店・観光地のお土産屋・職人の店・季節の移動市など、値段交渉が可能な場面に多く出会います。
特に外国人とわかると、最初から高めの価格を提示されることも少なくありません。
しかし、スペイン語の一言+ちょっとした交渉テクニックがあれば、納得できる価格で買い物ができます。
ここではよくあるシチュエーション別に、使えるフレーズと文化的背景を紹介します。

1. 値段をたずねる・確認する
まずは出発点。遠慮せずに値段を聞きましょう。
¿Cuánto cuesta?
(クアント クエスタ)
いくらですか?
¿Qué precio tiene?
(ケ プレシオ ティエネ)
お値段はいくらですか?
※ 値段を尋ねる表現は色々ありますが¿Cuánto cuesta?はスーパー、市場、露店などで使える万能表現。¿Qué precio tiene?はどちらかというと丁寧でフォーマルな響き。デパート、専門店などで。
¿Tiene algún descuento?
(ティエネ アルグン デスクエント)
何らかの割引はありますか?
¿Tiene precio especial si pago en efectivo?
(ティエネ プレシオ エスペシアル シ パゴ エン エフェクティボ)
現金払いだと特別価格はありますか?
※ メキシコでは現金払いだとカード手数料分を差し引いてくれることがあります。交渉の前に聞いておくとスムーズ。
2. 高いと感じたときの一言
ストレートに「高い!」と言うより、柔らかい言い方が効果的。
Está un poco caro, ¿no?
(エスタ ウン ポコ カロ ノ)
少し高いですね?
¿No tiene algo más económico?
(ノ ティエネ アルゴ マス エコノミコ)
もっと安いのはありませんか?
¿Es lo mejor que puede ofrecerme?
(エス ロ メホール ケ プエデ オフレセルメ)
これが最良の値段ですか?
Vi algo parecido más barato en otro lugar.
(ビ アルゴ パレシード マス バラート エン オートロ ルガール)
他で似たようなものをもっと安く見ましたよ。
※ 相手と敵対せず「高すぎる」とサインを出すのがコツ。笑顔を忘れずに。
3. 値下げ交渉フレーズ
ここからが本番。具体的に提案しましょう。
¿Me lo puede dejar en 300 pesos?
(メ ロ プエデ デハール エン トレスシエントス ペソス)
300ペソにしてもらえますか?
Si compro dos, ¿me hace un descuento?
(スィ コンプロ ドス メ アセ ウン デスクエント)
2つ買ったら割引してくれますか?
¿Me puede dar un precio de mayoreo?
(メ プエデ ダールン プレシオ デ マヨレオ)
まとめ買い価格にしていただけますか?
Cuál es su mejor precio?
(クアル エス ス メホール プレシオ)
一番安い価格はいくらですか?
¡Ayúdeme, soy cliente nuevo!
(アジュデメ ソイ クリエンテ ヌエボ)
助けてくださいよ、新しいお客なんです!
Le pago ahora mismo si me lo deja en 250.
(レ パゴ アオラ ミスモ シ メ ロ デハ エン ドシエントス シンクエンタ)
今すぐ払うので250にしていただけませんか?
※ このフレーズは冗談っぽく言うと場が和みます。値段交渉はシリアスよりフレンドリーに。

4. 交渉成立・やんわり断る
うまくまとまったら即決。断る時も柔らかく。
Está bien, lo llevo.
(エスタ ビエン ロ ジェボ)
わかりました、買います。
Gracias, pero está fuera de mi presupuesto.
(グラシアス ペロ エスタ フエラ デ ミ プレスプエスト)
ありがとうございます。でも予算オーバーです。
Voy a comparar precios y regreso.
(ボイ ア コンパラール プレシオス イ レグレソ)
他と比べてから戻ります。
Lo voy a pensar, gracias.
(ロ ボイ ア ペンサール グラシアス)
考えてみます。ありがとう。
※ 「また来ます」「考えてみます」は関係を壊さず断る便利フレーズ。
5. 家族・子どもとの買い物シーン
子どもが一緒だと交渉にプラス効果があることも。
Mi hijo quiere esto, ¿no puede bajarlo un poco?
(ミ イホ キエレ エスト ノ プエデ バハールロ ウン ポコ)
息子が欲しがってるので、少し安くなりませんか?
¿Tiene alguna promoción para niños?
(ティエネ アルグーナ プロモシオン パラ ニニョス)子ども向けの特別価格はありますか?
Mi esposa dice que está caro.
(ミ エスポサ ディセ ケ エスタ カーロ)
妻が高いと言っています。
¿Qué precio especial me puede dar?
(ケ プレシオ エスペシアル メ プエデ ダール)
特別価格はありませんか?
※ メキシコでは「家族に優しく」が文化の基本。子どもや配偶者を話題にすると値下げに応じてもらいやすいことがあります。
文化的背景と注意点
メキシコの交渉文化は「聞くだけならタダ」。ただし強引すぎは逆効果です。
笑顔と軽いジョークを交えて。
相手の立場を尊重し、無理な値引きは避ける。
現金払いをうまく使う。
「他で見た」と伝えるのも有効。
交渉は単なる「節約」ではなく、会話と文化体験の一部。積極的にトライしてみましょう。
値段交渉は、スペイン語の初歩を試す最高の練習です。¿Cuánto cuesta?の一言から、あなたと現地の人との距離は縮まります。
買い物が楽しくなり、語学への自信にもつながるはず。今日のお店でのやり取りが、スペイン語上達とメキシコ生活の充実に繋がりますように。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スペイン語例文の音声はこちらから


コメント